2010年10月17日
プラスチック
10月からプラスチック分別回収が始まりました。
わたしもせっせとプラを分別してます。
なかなか面倒臭い
プラマークの物 かなり多いです。これもプラ あれもプラ。
プラ。 プラ。 プラ。
ですが、洗ったり乾かしたりして集まったキレイ?なプラを見ると達成感を感じます。
(汚れているものは出してはいけないので)
分別するのも 意外と楽しいもんですね♪
うちの父はプラスチックのことを プラッッチッ と言いますが これは熊本弁風に言っているんでしょうかね 笑
オガワ
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
わたしもせっせとプラを分別してます。
なかなか面倒臭い

プラマークの物 かなり多いです。これもプラ あれもプラ。
プラ。 プラ。 プラ。
ですが、洗ったり乾かしたりして集まったキレイ?なプラを見ると達成感を感じます。
(汚れているものは出してはいけないので)
分別するのも 意外と楽しいもんですね♪
うちの父はプラスチックのことを プラッッチッ と言いますが これは熊本弁風に言っているんでしょうかね 笑
オガワ
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
Posted by Lila at
15:09
│Comments(0)