2010年03月31日
デカすぎたー!!!
この前も説明しましたが、
リーラーのお着替え(上着)が縮んだので、
縮んでもいいようにと大きめのサイズで作ったのですが。。。
大きすぎました

もう一度 洗濯乾燥してみようと 思っているのですが・・・(一度洗った)
小さくなるかなぁ
型紙の時点で 大きいかなと思っていたけど、
どうにかなるど。
とプラス思考で(めんどくさがり)、
この結果に。

また切って 小さくするか 考え中です
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
リーラーのお着替え(上着)が縮んだので、
縮んでもいいようにと大きめのサイズで作ったのですが。。。
大きすぎました

もう一度 洗濯乾燥してみようと 思っているのですが・・・(一度洗った)
小さくなるかなぁ
型紙の時点で 大きいかなと思っていたけど、
どうにかなるど。
とプラス思考で(めんどくさがり)、
この結果に。
また切って 小さくするか 考え中です
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
Posted by Lila at
12:43
2010年03月30日
今日まで
鶴屋で限定ジュエリーショップをしていたアグタン・サテラは今日まで・・・
あっと いう間の2週間でした。(私は何もしていないけど。。。)
まだ 行ってないという方!
まだ 間に合います 19時まで鶴屋は開いてます!!
アグタンのさやか(友達)が売り場にいますのでお近くの方はぜひ行ってみて下さい
カワイイアクセサリーが沢山です

Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
あっと いう間の2週間でした。(私は何もしていないけど。。。)
まだ 行ってないという方!
まだ 間に合います 19時まで鶴屋は開いてます!!
アグタンのさやか(友達)が売り場にいますのでお近くの方はぜひ行ってみて下さい
カワイイアクセサリーが沢山です

Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
Posted by Lila at
15:31
2010年03月28日
洋裁
リーラーオープン前にお客様の着替えの服をミシンで14着つくったのですが、 
洗濯 乾燥をしたら
すこーーし 丈が が 縮んじゃいました
ショック。
新しいく また作らねば。。。と思ってはいるけど
まだ 作っていないのです

中学生の時に授業でパジャマを作ってから、服なんて作った事がなかったので
結構大変でした
どうにか 服らしく作れたのですが、
内側の縫製は 洋裁 初心者 バレバレです
だから、お着替えする時は目をつぶって 着替えて下さい
お願いします (^-^)
早いこと 縮んでも平気なくらい 大きな シャツ作らないと。
頑張ります
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】

洗濯 乾燥をしたら
すこーーし 丈が が 縮んじゃいました
ショック。
新しいく また作らねば。。。と思ってはいるけど
まだ 作っていないのです

中学生の時に授業でパジャマを作ってから、服なんて作った事がなかったので
結構大変でした

どうにか 服らしく作れたのですが、
内側の縫製は 洋裁 初心者 バレバレです
だから、お着替えする時は目をつぶって 着替えて下さい
お願いします (^-^)
早いこと 縮んでも平気なくらい 大きな シャツ作らないと。
頑張ります
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
Posted by Lila at
12:04
2010年03月27日
こんなんだった
リーラーオープン前の写真を見ていたら
最初 店舗を借りた時の写真がありました。
こんなんだった

工事の途中も、もっと写せばよかったのですが
何かとバタバタしてて 忘れてました

今は物が増えました
写真で見るとごちゃごちゃして見える かも。。。
気がつかなかった
でも自分の店は かわいい
自己満ですみません
疲れがたまった方 リーラーで ゆっくり のんびり していきませんか ?
お待ちしております
神田
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
最初 店舗を借りた時の写真がありました。
こんなんだった
工事の途中も、もっと写せばよかったのですが
何かとバタバタしてて 忘れてました
今は物が増えました

写真で見るとごちゃごちゃして見える かも。。。
気がつかなかった
でも自分の店は かわいい

自己満ですみません
疲れがたまった方 リーラーで ゆっくり のんびり していきませんか ?
お待ちしております
神田
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
2010年03月26日
額にいれてみました
ショップカードを額にいれてみました
シブイ でしょ。
古い木で作った額だそうです。
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
2010年03月26日
お弁当
今日のお昼のお弁当は何にしよう???
といつも、悩みます。
作ってくればいいのだけど、なかなか ちゃちゃっ と作れない。
ので、最近は何にを食べよう。と悩みます。
今日は悩んだ結果。
ぎおんのシーズントリオ(お弁当の名前)にしました。

380円
3色おにぎりにおかず 梅干しも うちのお母さんが漬けたような
本気のうめぼし(手作りのすっぱさ)
美味しかったです
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
といつも、悩みます。
作ってくればいいのだけど、なかなか ちゃちゃっ と作れない。
ので、最近は何にを食べよう。と悩みます。
今日は悩んだ結果。
ぎおんのシーズントリオ(お弁当の名前)にしました。
380円
3色おにぎりにおかず 梅干しも うちのお母さんが漬けたような
本気のうめぼし(手作りのすっぱさ)
美味しかったです
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
Posted by Lila at
12:21
2010年03月25日
サイコロ
店の小物。

ガラスのサイコロ。
かわいいから。。。と無理やり!?
に店に飾って帰ったH氏。
最初
いやいや、
飾らなくていい。か~も~。
と心の中で思った イヤ 口に出して言った(やさしい口調で・・・)
解った。 じゃあ。
あまり 人目につかない ここに飾ろう。
しれっと。 ここにあったら かっこいいけんっっ
と 引かない H氏。
人目につかなくて いいの。。。!?
そこ、スタッフしか見ないよ。いいなら いいけど。(心の声)
少し満足した様子で、
サイコロを 流しの上に飾って帰りました。
いつも リーラーの事 気にかけてくれてありがとう!!
サイコロ あの場所から動かさないからね
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
ガラスのサイコロ。
かわいいから。。。と無理やり!?

最初
いやいや、
飾らなくていい。か~も~。
と心の中で思った イヤ 口に出して言った(やさしい口調で・・・)
解った。 じゃあ。
あまり 人目につかない ここに飾ろう。
しれっと。 ここにあったら かっこいいけんっっ
と 引かない H氏。
人目につかなくて いいの。。。!?
そこ、スタッフしか見ないよ。いいなら いいけど。(心の声)
少し満足した様子で、
サイコロを 流しの上に飾って帰りました。
いつも リーラーの事 気にかけてくれてありがとう!!
サイコロ あの場所から動かさないからね

Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
2010年03月24日
草枕温泉
昨日は休みだったけど、雨が降っていたので家でひたすらゴロゴロしていたんですが
ふと思いついて温泉に行くことにしました。
河内にある草枕温泉に行きました(たぶん河内)
結構遠いんですが、道のりがカーブも多く道も結構せまいので
免許とりたての私には変な達成感がわいてくる、ささいな冒険コースです
カーブをきれいに走る時の気持ちよさがたまりません
カーブの連続を終えての温泉はこれまた格別です
しかも山の上にあるので露天風呂からの景色は最高。泉質もいいし。
悩みなんてもうどうでもよくなります。 一瞬ですが(笑)
そしてまた帰りも同じコースを帰るんですが2回目だけんちょっと上達しとるし(笑)
と自己満な感じで帰れます。
ちなみにタオルを買うと夏目漱石の顔が大きくプリントされたタオルがもらえます。
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
ふと思いついて温泉に行くことにしました。
河内にある草枕温泉に行きました(たぶん河内)
結構遠いんですが、道のりがカーブも多く道も結構せまいので
免許とりたての私には変な達成感がわいてくる、ささいな冒険コースです
カーブをきれいに走る時の気持ちよさがたまりません
カーブの連続を終えての温泉はこれまた格別です
しかも山の上にあるので露天風呂からの景色は最高。泉質もいいし。
悩みなんてもうどうでもよくなります。 一瞬ですが(笑)
そしてまた帰りも同じコースを帰るんですが2回目だけんちょっと上達しとるし(笑)
と自己満な感じで帰れます。
ちなみにタオルを買うと夏目漱石の顔が大きくプリントされたタオルがもらえます。
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
Posted by Lila at
17:03
2010年03月24日
ご飯会
おととい、タイ料理を食べに行きました!!
下通りにある キャベツ&コンドームに行ってきました
下通りでこの名前だと、ちょっとピンクな感じですが
いたって普通の飲食店です

内装もタイの高級ホテルの中にあるタイ料理の店のようでした(伝わるかな。。。?)
料理もどれも美味しくて (また写真撮るの忘れたけど)
ビールが進みますよ


Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
下通りにある キャベツ&コンドームに行ってきました
下通りでこの名前だと、ちょっとピンクな感じですが
いたって普通の飲食店です

内装もタイの高級ホテルの中にあるタイ料理の店のようでした(伝わるかな。。。?)
料理もどれも美味しくて (また写真撮るの忘れたけど)
ビールが進みますよ



Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
Posted by Lila at
13:18
2010年03月22日
桜
きのうの夜大津に桜を見に行きました。
大津に桜のトンネルが綺麗な所があるんです。

写真を撮った所は街灯が少しあったけど、
去年に比べて街灯のあかりがあまりついてなかったのが残念でした。

先日頂いたリーラーの桜も花が咲きました
店に桜があると良いですね~
春ですね
今日は晴れているので白川沿いや熊本城は満開なんだろうな~
楽しみにしていた明日の休み(リーラー)は雨が降るそうです…。
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
大津に桜のトンネルが綺麗な所があるんです。
写真を撮った所は街灯が少しあったけど、
去年に比べて街灯のあかりがあまりついてなかったのが残念でした。
先日頂いたリーラーの桜も花が咲きました

店に桜があると良いですね~
春ですね
今日は晴れているので白川沿いや熊本城は満開なんだろうな~
楽しみにしていた明日の休み(リーラー)は雨が降るそうです…。
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
Posted by Lila at
12:32
2010年03月21日
お城祭り?!ピエロ祭り!?
今日熊本の街はお城祭りで、街に大道人間の方が沢山。
賑わっています
ピエロ達が沢山



最後の方は、ピエロじゃないですね。
覆面レスラーです。
いい体つきですね。ロン毛です
この後何が始まるのか、
ゆっくり 見ていたいのですが、仕事に戻りました。
残念
きっと 人形と闘ったり、腹話術したり
やってくれるのでしょう
見たかった。
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
賑わっています
ピエロ達が沢山



最後の方は、ピエロじゃないですね。
覆面レスラーです。
いい体つきですね。ロン毛です
この後何が始まるのか、
ゆっくり 見ていたいのですが、仕事に戻りました。
残念
きっと 人形と闘ったり、腹話術したり
やってくれるのでしょう
見たかった。
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
Posted by Lila at
13:17
2010年03月20日
松と桜
今日 お客様に松と桜の花を頂きました!!

お客様は生け花をされていて、わざわざ、リーラーに持ってきてくれました
嬉しい
リーラーによく似合います
早く桜が咲くといいなぁ
ありがとうございました!!
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
お客様は生け花をされていて、わざわざ、リーラーに持ってきてくれました
嬉しい
リーラーによく似合います

早く桜が咲くといいなぁ
ありがとうございました!!
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
Posted by Lila at
19:13
2010年03月19日
ヒールを履く方におススメ
ヒールを履く方におススメ!!
高いヒールを履いていたら、つちふまずの上のあたりが痛くなったりしませんか?
足裏の筋肉が弱いと痛くなったり、外反母趾になりやすいそうです
足裏の筋肉ってどう鍛えるの??
って思いますよね・・・

これ ↑↑↑
椅子に座って、足の指をつかってタオルをたぐり寄せます
ポイント かかとの位置は動かさない! すべての指をつかう!
私達もやってみました

どちらが たぐり寄せれるか!!
必死です
みなさんもやってみて下さい
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
Posted by Lila at
19:27
2010年03月18日
ブレーカー隠し!!
前から気になってたトイレにあるブレーカー。
昔からの物であろう
ねんきが入ったブレーカーの存在が、
トイレの中で一番目立っているような気がして。(私だけかもしれませんが・・・)
で、
隠しちゃいました!!



ばっちり
私がしたわけじゃありませんが。
(カッチョ ありがとう!)
トイレの空間が前にも増して 落ち着ける場所になりました
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
昔からの物であろう
ねんきが入ったブレーカーの存在が、
トイレの中で一番目立っているような気がして。(私だけかもしれませんが・・・)
で、
隠しちゃいました!!
ばっちり

私がしたわけじゃありませんが。
(カッチョ ありがとう!)
トイレの空間が前にも増して 落ち着ける場所になりました

Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
2010年03月17日
鶴屋に行ってきました!!
早速 リーラーオープン前に鶴屋に行ってきました!!
昨日も紹介しましたが、(a.g.t.a.m.とサテラ展が鶴屋新館地下1階で期間限定ショップを開催してます)
私は春らしい淡い色のピアスを買っちゃいました!!
仕事着にもあいますが、
これを付けて、ワンピース着て、とか、シンプルにTシャツに合わせてとか
イロイロ 想像するとワクワクします
早く暖かくならないかなぁ~

Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
Posted by Lila at
11:23
2010年03月16日
明日から鶴屋新館で!!
明日から鶴屋新館地下1階で
福岡の友達 さやかが(以前ブログで紹介した)アクセサリーのお店を期間限定で開きます!!
a.g.t.a.m
もう、何年も前からアクセサリーを作っていて、最近は東京の百貨店で販売したり、
どんどん 活躍の場所を広げていっている 私の自慢の友達です
アクセサリーは
旦那さんの林さんのブランドも一緒に販売されます
サテラ
林さんもさやかと出会う前からアクセサリーを作っていたらしく。
二人は運命で結ばれていたんだろう。と勝手に思っています
そんな二人のアクセサリーが2週間限定で熊本鶴屋にやってきます。
興味がある方はぜひ
鶴屋へお出かけ下さい
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
福岡の友達 さやかが(以前ブログで紹介した)アクセサリーのお店を期間限定で開きます!!
a.g.t.a.m
もう、何年も前からアクセサリーを作っていて、最近は東京の百貨店で販売したり、
どんどん 活躍の場所を広げていっている 私の自慢の友達です
アクセサリーは
旦那さんの林さんのブランドも一緒に販売されます
サテラ
林さんもさやかと出会う前からアクセサリーを作っていたらしく。
二人は運命で結ばれていたんだろう。と勝手に思っています
そんな二人のアクセサリーが2週間限定で熊本鶴屋にやってきます。
興味がある方はぜひ
鶴屋へお出かけ下さい

Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
Posted by Lila at
11:54
2010年03月14日
高鈴
2010.4.14
高鈴
~うたかたツアー2010~
長崎書店3階で ライブがあります!!
開場: 19:00 開演: 20:00
チケット 前売り2500円 当日3000円 (ドリンク別)
お問い合わせ NINi
ローソンチケット 0570-084-008/Lコード:88596
チケットぴあ 0570-02-9999/Pコード:101-445
です。
高鈴のライブに一度行ったことがあります
すごく よかったですよ
歌声もステキなんですが、歌詞がまたいい
自分にもあてはまる 内容で 昔そんな気持ちになったことある

失恋して、その時胸がくるしかったなぁ~とか
私もそう思う・・・。とか
共感できる歌詞で引き込まれます
ボーカルの山本さんは顔がちっちゃくて、透明感のある美人
私、一緒に写真とって貰いました

ギターの山口さん ギターが凄くうまくて。 指が長くて シュッとされていました

また ライブに行きたいけど、その日のリーラーの営業時間は21:00

凄く 凄く 残念ですが・・・行けません、
高鈴のライブ 次は月曜日にあるといいなぁ~(リーラー月曜定休)
私は行けませんが、興味のある方はぜひ行って楽しんできて下さい

Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
Posted by Lila at
14:57
2010年03月13日
手帳
スタッフの小川さんから、手帳を貰いました
紫のフェルトのカバー。

ナイスセンス
手帳に、書かないと忘れてしまうほど
用事や約束はないけど
何か予定を書きたい・・・
わくわく。
しているけど、いつも 手帳を付けるのは最初の1カ月ぐらいで
手帳の存在を忘れてる。
今度はいつもカバンに入れて持ち歩こう
手帳つけてると 忙しい人みたいで、自分に酔えそうです
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
紫のフェルトのカバー。
ナイスセンス

手帳に、書かないと忘れてしまうほど
用事や約束はないけど

何か予定を書きたい・・・
わくわく。
しているけど、いつも 手帳を付けるのは最初の1カ月ぐらいで
手帳の存在を忘れてる。
今度はいつもカバンに入れて持ち歩こう

手帳つけてると 忙しい人みたいで、自分に酔えそうです

Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
Posted by Lila at
12:56
2010年03月12日
私よりも年上・・・!?
今日掃除をしていて気がついたのですが・・・
前にも紹介した椅子。
リサイクルショップ
で買ったものなんです ↓↓

この椅子が、

1974年に作られたのか、使われていたのか わからないですが、
私より3つも年上だったんです。
36年も前からあって、今も十分座れる椅子。
いいものは長く使えるんですね。
なにかの縁でリーラーで使うことになったのだから、これからも大切に使いたいと思います
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
前にも紹介した椅子。
リサイクルショップ

この椅子が、
1974年に作られたのか、使われていたのか わからないですが、
私より3つも年上だったんです。
36年も前からあって、今も十分座れる椅子。
いいものは長く使えるんですね。
なにかの縁でリーラーで使うことになったのだから、これからも大切に使いたいと思います
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
Posted by Lila at
19:49
2010年03月12日
大好きな場所
昨日、 ニーニ に行ってきました!!
ニーニは坪井にあるご飯屋さん(カフェバーなのかなぁ?・・・今度聞いとこう。)
ニーニにたどり着くには、少し急な階段を3階まで登らないとたどり着けません

登りに何度か、太ももの裏がつりそうになります。
下りは 酔っぱらっていても、ここから落っこちたら大変だ。と気をつけます
そんな 思いをしても、何度も行きたくなる場所
にーに。
大好きな場所です。
料理はなんでも美味しいのですがわたしのお気に入りはキノコとパンチェッタ(クリームパスタ)
おいしかったなぁ~
写真見たら、
もう 食べたい

そう、説明しとかないと。
少し食べた後に、撮った写真なので、ちょっとグシャッとなっています
料理が出てくると、どうしても 早く食べたいという気持ちが頭の中を占領してしまうんですよね

写真は!?
と教えて貰えなかったら、また食べた後の写真を載せる事になっていました。
あぶない あぶない

また 近々行こうっと。
Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】
Posted by Lila at
12:25