スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年08月14日

眼精疲労

最近
というよりここ数年 
目の疲れ・目の疲れから来る頭痛を訴える方がすごく増えたように感じます。


いまやシステム社会デジタル世代
パソコンは必要不可欠になってますよね。


私みたいなアナログ人間でもこうしてブログを書いていますし。
すごいですねー。
便利ですもんね、実際。


ついこの間も
本1冊(お気に入り)を洗濯機で洗濯物と一緒にまわしてしまったので、
すぐどうしたらいいか検索しましたもん。
ちなみにコインランドリーのドラム式乾燥機に入れると良いって書いてあったから
すぐ実行しました。あの紙くずたちがほとんど取れましたチョキ


実に便利。



でも目にきますよね!疲れますよね!


1日中仕事でパソコンにむかっている…
というお客様かなり多いです。頭痛持ちの方かなり多いです。




今日は「眼精疲労のツボ」を紹介します。

「太陽晴

位置)眉尻の外側と目じりの外側の中間あたり。

治療)人差し指または親指の腹で、はじめから強く押さず、少しずつ力を加え
   最終的にはしっかりと押す。これによって、ツボ名に太陽とある通り、
   「太陽が照るように」目の疲れがすっきり、晴ればれとしてくる。



名前が良いでしょ、太陽晴
強くやりすぎないでくださいね。



そんなんじゃあ、効かねーよって方。
Lilaにはヘッドコースもあります!
20分 1500円 
30分 2300円


目が疲れていませんか?
お気軽にお越しくださいませUP 



                                                     オガワ

Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】   


Posted by Lila at 18:37