スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年04月13日

福岡へ

昨日 福岡で友達とご飯を食べました!!



久しぶりに 集まった友達と今泉の Quad  に行きました



福岡の友達の行きつけのお店で「すごくいい感じの店だから行こうよ。」と




だいぶ前から誘われていた所





想像以上にご飯も雰囲気も いい所でした。




料理はイタリアン。 ピザもパスタもその他もおいしくて お酒がすすみました!!




福岡に行って どこにご飯を食べに行こうか迷った時は イヤ 迷わず Quadへ 行って下さい!




デートには最適な場所ですよ











昨日は3人で集まって おしゃべり。




楽しかった




また 集まろうね~ 




ひろさん(お店の方) リーラーのフライヤーを 飾ってくれてありがとうございます!




熊本の店のフライヤーを福岡に  うるうる




うれしかったです



                      神田






Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】 
























 

  


Posted by Lila at 14:04

2010年04月11日

ラーメン やすきち

久しぶりに松橋にあるやすきちに行って来ました


だいぶ 前に食べた後のラーメンの器の写真をブログに載せてましたが、


今回は食べる前にちゃんと写真を撮ることに成功


忘れていませんでした私


私はいつもの ごま塩たまごラーメンを注文


友達はごま塩チャーシューラーメンを注文していました


いや〜美味しかった


美味しかったね〜を帰りの車内で5回は言いました


満足



                神田




Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】   


Posted by Lila at 22:14

2010年04月11日

4月13日から

4月13日から


下通りのオレンジカフェで 写真展があります!!


リーラーの写真を撮ってくれた 梅ちゃんとあと2人で3人の 共同の写真展のようです音符


興味のある方はぜひ 覗いてみてください



黒ぶち眼鏡の男性がいたら たぶん たぶん


梅ちゃん だと 思います
























25日まで。です。



                  神田

Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】   


Posted by Lila at 11:27

2010年04月10日

ラップの芯 の使い方

今日は使い終わったラップの芯で出来る簡単 むくみ取りをご紹介します





立ち仕事 座り仕事の方 必見 !!









まず、ラップの芯








ふくらはぎ。





痛気持いぐらいの 強さで










太ももの下は ひざ裏からお尻のつけねに向かって













すねは少し強めに
















太ももの上は少し、くすぐったいかもしれませんが そのうち慣れます











家でテレビを見ながら コロコロ やると気持ちがいいですよ  グッ



                      神田





Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】 




  


Posted by Lila at 11:48

2010年04月09日

葉桜見

昨日 お客様からデコラーレのおいしそうな物!?(名前忘れた)を差し入れいただきました
(牛島さんありがとうございます)

うっわっ!


お酒飲みたーい!(仕事中)


とスタッフ2人で盛り上がり


今日終わって 白川公園で花見しよーよ 桜


いいねぇー


と のりのり



仕事が終わって ピザを頼んで、 家から 開店祝いで頂いていたシャンパンとグラスを持ってきて




わくわく。




白川公園




 





想像はしていたけど、




桜は終わり 緑でいっぱいの 白川公園。




まぁ これもあり。









シャンパン 



なかなか 開かない しずく


日頃 マッサージで使う親指には自信のある私ですが・・・


まだまだ です








どうにか こうにか して 無事あきました けど、









夜外でご飯を食べるって 気持ちがいいです




もう少し暖かくなってから また 白川公園で 夜ごはん会したいね



次はタイ料理とビールもってこよー



いいねー



と次の外ごはん会の計画もたてました



楽しみ


                    神田


Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】 

  


Posted by Lila at 13:08

2010年04月08日

お花見

火曜日もお休みをいただいたので




友達を誘って昼から熊本城へ花見に行ってきました桜









きれいね~






もう散り始めていて地面は桜の花びらでとてもきれいでした





マジックブレッドを最近ゲットした友達Pがミックスジュースを作ってきてくれました





うまっ!!かなり使いこなしとるし!!










わたしはデコラーレのバゲットサンドを買っていきおいしい昼ご飯をふたりで食べました





とてもおいしかった!





またひとり、ふたり 1匹と増え




結局おんな4人と犬1匹でひたすらごろごろして、どーでもいいことを話して





帰りました





楽しかった~





           小川




Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】   


Posted by Lila at 16:20

2010年04月08日

春 みどり

店の前の木

最近 この木の枝ではなく、木から 緑の葉っぱが沢山生えてきてる。

そこから?と つっこみたくなるけど、春だから。

春だから。



Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】   


Posted by Lila at 11:31

2010年04月07日

ショック!!

 今日の朝、店の掃除をしていたら・・・


レジ台の引き出しの中から  しずく


ゴキブリ が DOWNDOWN


リーラーで初めてみるゴキブリにショック。



 
すぐに、福岡の友達(熊本出身の友達)に連絡




なんで 福岡の友達に ?! と思うでしょ



なぜなら 八代婦人会がつくる ホウ酸団子が欲しいから。




私はそれを どうやって買えるのかわからず



いつも 福岡の友達に(熊本出身の友達が一緒に働く八代出身の先輩のお母さんが八代婦人会らしい。。。)






貰っている。




逆輸入  の様な感じ 。





八代婦人会が作る ホウ酸団子 を置けば、 ゴキブリは必ずいなくなる!!




これホント。




市販のホウ酸団子はあまり効果がみえないけど




八代婦人会のヤツを置くと ピタっといなくなる。






八代婦人会 凄し !!



Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】 











  


Posted by Lila at 11:57

2010年04月06日

メイッコ

私のかわいい 姪っ子 サナチャン。

ずいぶん 会ってないけど、再来週 熊本に遊びにくる(福岡から)

今から 楽しみで仕方がない私です。

私はサナチャンのオバチャンだけど、兄夫婦は ねぇね(私の事)と教えているみたい。

オバチャンは言いづらいからかな…?

確かに、難しい かも。

しかし ねぇねって呼ばれる歳でもないから、少しこそばがゆい

もうちょっと 大きくなったら オバチャンと呼んでね

サナチャン





Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】 

  


Posted by Lila at 21:39

2010年04月06日

家具雑誌

最近



家具雑誌をよく読みます




最近 おもしろかった本は









これ  ↑





少し マニアックな内容ですが おもしろい




私もこんな家具欲しいなぁ~ とか こんなとこに住みたいなぁ~ と 





いつも 思います




この本にも載ってる TRUCK




大阪にあるらしいく 




カフェもあるらしい。




行ってみたい  






お金が貯まったら リーラーのソファをトラックで買いたいなぁ と夢みております。






Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】 




  


Posted by Lila at 12:21

2010年04月04日

この椅子は

 

リーラーのこの椅子は・・・








脚が短いので
















こんな風に 靴を履く時にお使い下さい     グッ
















Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】 



  


Posted by Lila at 14:50店内風景

2010年04月04日

遊歩道

こんにちわ。最近出番が増えてきた小川でーす。



わたしは毎日自転車で通っています。



やっと暖かくなってきて、今日みたいな日はとっても気持ちが良いです晴




桜もまだ咲いてますよ




最近白川沿いに新しく遊歩道が造られました




チャリ通の人や歩行者には嬉しいですよね、車の人にもいいですね。




みんなが助かる遊歩道ですね  素敵やん熊本市。











ね~素敵でしょーラブ


 

おじさんも癒されてますねー




散歩したら気持ちよさそー











この先どこまで続いてるんだろー




今度探検してみようと思います






Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】   


Posted by Lila at 12:15

2010年04月03日

龍馬伝

すっかり龍馬伝に、ハマってます。



昨日の夜、録画してもらったものをまとめて2話分みました。



龍馬が脱藩をするのですが(無断で藩を出ること)



脱藩をすると藩からも国からも追われ見つかったら殺されるし




残された家族も罪に問われ、最悪家族も死刑になるそうなんです。



いわば藩が国みたいなものですよね、パスポート無しでは出れないし。




かなり狭い世界ですよね。




そんな時代が実際にあったと思うと末恐ろしい



なんて自由で平和な時代に生まれたんだろう肯く



国内旅行や海外旅行、海外に住むことだって可能なんですから。




今こうしていられるのも昔の人の努力のおかげですよね!




よし!なんかしらんけどわたしもがんばろ!




今日も1日がんばりまーす。






Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】 

  


Posted by Lila at 14:13

2010年04月02日

春が来た

前にも書きましたが、リーラーの観葉植物


元気がなくなって その後



葉っぱがすべて なくなってしまったのですが。。。




最近 少し新芽が !!










もう ダメかと思っていたのに・・・





うるうるよく頑張った。






ちなみに 元気だった頃











同じ 若葉子だと思えない変貌ぶり。






まどかさんとたくまさんに頂いた 観葉植物。




こんな姿になって、申し訳ない・・・(ちゃんと可愛がっていたんですよ)




この新芽ちゃんを大切にしていきます キラキラ









Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】   


Posted by Lila at 13:08

2010年04月01日

4月1日

さぁ今日から4月がスタートしましたねー。


早え~見上げる


なんでこんなに早い。


もう正月が来るんじゃないかっていう勢いですね肯く




全然関係ないんですが



最近わたし龍馬伝にハマってます!!!!!!



録画してもらって4話ぐらいためて観るの繰り返しをして楽しんでます。



めっっっちゃ面白いんですよ!!!!!



次が楽しみでたまりません。




まだ観たことが無い方はぜひ。














Lila
〒熊本市水道町2‐11(水道町パスートの向かいのビル1階です)
tel:096‐354‐3501
open 平日 12:00〜22:00(最終受付21:30)
日・祝日 11:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日 毎週水曜日
【新規の男性のお客様は女性同伴または女性のお客様の紹介が必要です】 



  


Posted by Lila at 19:49